スクールトピックス

スクールトピックス スクールトピックス
  • 2025.07.24
  • 高等学校

順天堂大学国際教養学部と高大連携に関する協定を締結

滝川高等学校と順天堂大学国際教養学部は2025年7月8日に高大連携に関する協定を締結しました。

順天堂大学は、180年の歴史をもち医学・薬学・看護・スポーツ健康科学など9つの学部からなる健康総合大学です。中でも国際教養学部は、 “グローバルヘルス” “異文化コミュニケーション” “グローバル社会”という3つのアプローチで、あらゆる世界課題に立ち向かう人材を養成しています。

今後は、順天堂大学との教育活動の連携や推薦入試など、高大接続が実現することを期待しております。

なお、本校のScience Global一貫コースおよびScience Globalコースの高1生は、3学期に「東京Science研修」を順天堂大学国際教養学部にて実施予定です。

左より(順天堂大学)川上恭平 国際教養学部事務室主任、白山芳久 国際教養学部准教授、ニヨンサバフランソワ国際教養学部長

(滝川中学校・高等学校)下川清一 校長、小林ひかり 進路指導部長、岩本拓也 学事情報室長