強い使命感と倫理観を備えた医療者の道へ進む
最難関医学系大学・学部へ
医師を目指し、医学部進学後も真摯に学び続ける力を育てます。高い学力を身につけるため、中高6年を4ステージの学習計画と新しい教育観で主体的に学び、高いレベルの「学びの質と量」を確保します。放課後には医系予備校と連携した「滝川メディカルゼミ」を実施。入試対策や現役医学部生講師による少人数クラス授業を行います。また、現役医師による講演会や“いのち”を中心とした「メディカル探究学習」などの特色あるプログラムも充実しています。
時間割(例): 中学2年(A週)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限 8:40~9:30 | 美術 | 国語 | 道徳 | 国際英語 | 国語 | 英語 |
2限 9:40~10:30 | 数学 | 保健体育 | 英語 | 理科 | 数学 | 理科 |
3限 10:40~11:30 | 社会 | 英語 | 理科 | 英語 | 保健体育 | 社会 |
4限 11:40~12:30 | 数学 | 数学 | 総合(探究) | 保健体育 | 理科 | 数学 |
5限 13:10~14:00 | 総合(探究) | 理科 | 国語 | (A週)理科 (B週)数学 |
英語 | |
6限 14:10~15:00 | 理科 | (A週)英語 (B週)社会 |
社会 | 数学 | 社会 | |
7限 15:10~16:00 | 音楽 | 技術家庭 | リーダーシップ | 国語 | ||
滝川メディカルゼミ |
- B週:土曜日は休み
- 滝川メディカルゼミは毎日放課後実施するため、部活動には参加できません。
6年間の学習計画
基礎力養成期(中1~中3)
高校内容
学校生活の基本となる授業の充実を図るため予習や復習を意欲的に行い主体的に学ぶ姿勢を身につけます。中学3年間は全教科で基礎学力の定着が大切です。2年生までに中学課程を終了し、3年生からは高1単元の学習に入ります。英語は、中学1年時に英検4級、2年時に3級、3年時に準2級取得を目標に取り組みます。放課後は、現役医学部生が親身になって教えます。
単元別学習完成期(高1)
単元ごとに確実に理解し、苦手を作らずに基礎をしっかりと身につけることを目的とします。英語は、英検2級取得を目標に取り組み、放課後は授業の進度に合わせて問題演習にも取り組みます。
単元別応用力養成期(高2)
自身の得意、不得意科目に対応したメリハリのある勉強法の確立を目指します。合格答案の書き方、設問の背後に隠された出題者の意図をとらえ、応用力の向上を目標にし、英検準1級取得にも挑戦します。
実践力強化期(高3)
受験校の過去問題や予想問題を用いて出題傾向を分析しながら学習。「正確に素早く」解く力を強化し、合格答案作成力を養います。
- 小論文
- 面 接
- ディスカッション
特色あるプログラム
医療体験実習
医師のほか看護師、理学療法士などの様々な分野の体験実習で、次世代医療を担う生徒を育てます。
大学医学部見学
大学での学びを見学することで、医学部に進学してからの具体的なイメージをつかみます。
医師による講演会
実際に現場で活躍する現役の医師の方々から、医療現場の状況など最新の医療事情を学びます。
医系進学ガイダンス
医学部進学の先輩に大学での勉強や生活、中学・高校時代の勉強法や受験対策を教わります。
滝川メディカルゼミ※全員参加
滝川メディカルゼミ講座の特長
●放課後を利用した入試対策授業の実施 ●現役医学部生講師による少人数クラス授業 ●夏期・冬期・入試直前期の講演会、長期休暇などを利用した入試対策授業の実施 ●定期的にガイダンスを実施(入試情報・分析など) ●面接対策(模擬面接・ディスカッション対策)、小論文対策(解説・添削)
中学1年生 2024年度 滝川メディカルゼミ1学期時間割
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
16:30~16:45 | 小テスト(15分) | 数 学 | 英 語 | 数 学 | 英 語 |
16:45~17:50 | 講義・演習(65分) | ||||
18:00~18:30 | 自 習(30分) | 各自の課題に取り組む時間です。 学校の宿題や提出物にも取り組むことができます。 |
■水曜日は 15:20~16:30 で自学自習、土曜日は 12:50~14:00 で自学自習
- 滝川メディカルゼミは別途料金がかかります。
- 毎日放課後実施するため、部活動には参加できません。
生徒の声
立花 昊さん
放課後の滝川メディカルゼミなど、医進選抜コースのカリキュラムに魅力を感じて滝川を選びました。同じ目標を持ったクラスメイトと切磋琢磨して、医師になるという夢を叶えたいと思ったからです。学園祭や説明会に参加して、先生も生徒もフレンドリーで楽しそうなところにも惹かれました。入学してみると先輩も優しい人ばかり。学校行事も楽しみながら、クラスメイトと一緒に楽しく勉強を頑張っていきたいです。