活動内容

文武両道を目指し、毎日稽古に励んでいます。
2018・2019年度には全国中学校総体に、2021年度には全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に個人戦で出場しました。これからも中学・高校ともに全国大会を目指し切磋琢磨していきたいと思います。
中学生はもちろん高校生の初心者も大歓迎で、9月に行われる新人戦には全員体重別個人戦に出場することができます。高校生は、そのころには初段もとることができます。
練習内容は打ち込み、乱取りといった稽古が中心で、朝練(走り込みや筋トレ)も毎日、自主的に行っています。
中右先生による生徒一人一人にあった技の指導により、試合に勝つだけでなく、自分の柔道を身につけることができます。
いつでも練習への参加・見学は大歓迎です。興味のある方は柔道部顧問 守本までご連絡ください。
滝川高校柔道部のFacebookにも活動の様子を随時更新していきますのでご覧ください。
活動日・時間
活動日 | 平日:放課後16時30分~18時30分 土:13時30分~16時 |
---|---|
時間 | 日祝:9時00分~(大会前は午前中練習) |
指導者 | 中右 次泰 七段 守本 卓矢 五段 田口 幸二 二段 吉川 雄登 三段 |
最近の成績
高校柔道部成績
2022年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2023.03 | 全国高校柔道選手権大会66kg(2年生) | 第3位 |
2022.12 | 全国高校選手権予選66kg級 | 準優勝 |
2022.11 | 高校県新人66kg(2年生) | 準優勝 |
2022.11 | 高校県新人団体戦 | ベスト8(近畿大会出場) |
2022.10 | 国体本大会中堅(3年生) | ベスト8 |
2022.08 | 国体近畿ブロック中堅(3年生) | 優勝 |
2022.08 | 全国高等学校総合体育大会81kg(3年生) | 出場 |
2022.06 | 兵庫県民スポーツ大会90kg(3年生) | 優勝 |
2022.06 | 高校県総体81kg(3年生) | 優勝 |
2022.06 | 高校県総体団体戦 | 第5位 |
2022.05 | 兵庫県ジュニア81kg(3年生) | 優勝 |
2021年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2021.12 | 全国高校選手権予選81kg級(2年生) | 準優勝 |
2021.11 | 高校県新人81kg(2年生) | 優勝 |
2021.11 | 高校県新人団体戦 | ベスト8(近畿大会出場) |
2021.08 | 全国高等学校総合体育大会73kg(3年生) | 出場 |
2021.06 | 県民大会73kg(3年生) | 第3位 |
2021.06 | 高校県総体73kg(3年生) | 優勝 |
2021.06 | 高校県総体団体戦 | 第5位 |
2021.01 | 高校近畿新人戦団体 | 出場 |
2020年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2020.11 | 高校県新人66kg(2年生) | 準優勝 |
2020.11 | 高校県新人団体戦 | 第5位 |
2014年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2014.06 | 県総体団体戦 | ベスト8 |
2014.06 | 県総体81kg級(2年生) | 第3位 |
2013年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2013.12 | 全国高校選手権予選100kg超級(2年生) | 第2位 |
2013.11 | 県新人団体戦 | ベスト8(近畿大会出場) |
2013.11 | 県新人100kg超級(2年生) | 第3位 |
2013.06 | 県総体団体戦 | ベスト16 |
2013.06 | 県総体100kg超級(2年生) | 第3位 |
2013.06 | 県総体81kg級(3年生) | 第3位 |
2013.01 | 近畿新人戦73kg級(1年生) | 出場 |
2013.01 | 近畿新人戦100kg超級(1年生) | 出場出場 |
2012年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2012.11 | 県新人戦73kg級(1年生) | 準優勝 |
2012.11 | 県新人戦100kg超級(1年生) | 第3位 |
2011年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2011.11 | 県新人戦73kg級(1年生) | 優勝 |
2010年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2010.08 | 全国大会(インターハイ)81kg級 | 出場 |
2010.06 | 県民大会90kg級 | 第2位 |
2010.06 | 県総体81kg級 | 優勝 |
2009年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2009.06 | 県民大会100kg級 | 第3位 |
中学柔道部成績
2022年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2022.12 | 中学県新人73㎏(2年生) | 第3位 |
中学県新人50㎏(1年生) | 第5位 | |
中学県新人60㎏(2年生) | 第5位 | |
中学県新人60㎏(1年生) | 第5位 | |
2022.10 | 中学神戸市新人50㎏(1年生) | 第3位 |
中学神戸市新人60㎏(1年生) | 優勝 | |
中学神戸市新人60㎏(2年生) | 第3位 | |
中学神戸市新人60㎏(1年生) | 第3位 | |
中学神戸市新人73㎏(2年生) | 第3位 | |
中学3年生無差別級 (3年生) | 第3位 | |
2022.07 | 中学県総体81㎏(3年) | 第3位 |
2022.05 | 中学神戸市民大会(3年生) | 優勝 |
2021年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2021.12 | 中学県新人81㎏(2年生) | 第3位 |
2020年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2020.12 | 中学県新人団体戦 | 出場 |
2020.11 | 中学神戸市総体代替試合(中3中軽量級) | 優勝 |
2020.11 | 中学神戸市新人団体戦中学神戸市新人団体戦 | 準優勝 |
2019年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2019.12 | 中学県新人66㎏(2年生) | 優勝 |
2019.08 | 中学全国総体73㎏(3年生) | 出場 |
2019.08 | 中学近畿総体73㎏(3年生) | 第3位 |
2019.07 | 中学県総体団体戦 | 第4位 |
2019.07 | 中学県総体73㎏(3年) | 準優勝 |
2018年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2018.12 | 中学県新人73kg級(2年生) | 第2位 |
2018.12 | 中学県新人60kg級(1年生) | 第3位 |
2018.08 | 中学全国総体66kg級(3年生) | 出場 |
2018.08 | 中学近畿総体66kg級(3年生) | 第3位 |
2018.07 | 中学県総体66kg級(3年生) | 優勝 |
2018.07 | 中学県総体66kg級(2年生) | 第3位 |
2017年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2017.12 | 中学県新人66kg級(2年生) | 第3位 |
2017.12 | 中学県新人団体戦 | ベスト16 |
2016年度
年月 | 大会名 | 成績等 |
---|---|---|
2016.12 | 中学県新人66kg級(1年生) | 第3位 |
柔道部の新着トピックス
-
クラブ活動
- 高校柔道部 近畿高等学校柔道新人大会出場決定
高校柔道部 令和5年11月11日(土)兵庫県高等学校新人柔道大会…
- 2023.11.18
-
クラブ活動
- 中学柔道部 神戸市新人柔道大会団体戦結果
中学柔道部 令和5年10月28日(土)神戸市中学校新人柔道大会 団…
- 2023.10.30
-
クラブ活動
- 中学柔道部 神戸市新人柔道大会個人戦結果
令和5年10月22日(日) 神戸市中学校新人柔道大会 個人戦 55kg級…
- 2023.10.23
-
クラブ活動
- 高校柔道部 神戸市新人戦
高校神戸市新人戦 個人戦 100kg級 …
- 2023.09.25